あの「イボンヌ ホワイトコレクション」が日本に初めてやってきました。実は7月に上陸していましたが、キャンドルの出番はやはり秋〜冬にかけてということで、今の時期にご紹介します。日本でもすっかりキャンドルを楽しむ生活というのが根付いてきましたね。不規則に揺らぐ炎を見つめていると、心が落ち着いてくるものです。そこに香りの効果で、よりリラックスできるのがアロマキャンドル。私は上質なキャンドルしか使いません。それはスキンケアコスメを選ぶように、気を遣っているところなのです。
それで、ハリウッドセレブが愛用しているというだけあって、こちらは単なるキャンドルではなくバリエーションが多彩な上、こだわりどころも満載です。天然のココナッツワックスやビーズワックスを使用して、ひとつひとつ手作りされているのもすごいところ。また、フルーツエキスによるカラーリングなのでインテリアにも自然にマッチしますね。さらに、フレグランスも100%ナチュラルで空間を優しく満たしてくれます。
透明なガラスに入ったキューブ型のものから、荘厳な十字架を象ったもの、リサイクルガラスでモザイクを施したもの、直径30cm以上の大きな調理鍋に入ったものなどとにかく種類が豊富。香りも「ヨーロピアンプラム」「カリブの果実とキューバのシガー」「レモンメレンゲパイ」「マイアミのカフェでモヒートを飲むイメージ」「マウンテンアンバー」など一筋縄ではないラインナップも魅力的。秋の夜長に炎を見ながら、スキンケアを楽しむのもまた、一興です。