「645」という数字を見てピンときた方はかなりのカメラ好きではないでしょうか。
「645」といえばPENTAXやMAMIYAなどの中判カメラ。
その「645」という数字を冠したカメラアプリついに登場しました。
今回ご紹介する『645 PRO』はiPhoneの機能を最大限に引き出し、画質にこだわって設計されたカメラアプリ。
『645 PRO』の目玉はiPhoneアプリ初のRAWデータでの保存も可能とした事。
RAWデータはTIFF形式のファイルとなっているので、ファイルサイズは大きくなってしまいますが、これまでのカメラアプリよりも劣化が少ない画質で写真を保存することができます。
また、RAWで撮影した写真はiTunesを使ってパソコンに取り込む 事ができるので、写真編集ソフトを使って自由に編集することも可能。
最も注目して頂きたいのは操作パネル。 コンデジや一眼を思わせるこのGUIだけでこのカメラの本気度が伺えます。
リアルタイムで変化するISO・シャッタースピード・ヒストグラムは 他のアプリにはない機能ではないでしょうか。
『645 PRO』の主な性能は次の通り。
・5種類のフィルムフォーマット
・7種類(B&W:3種類、カラー:4種類)のフィルムモード
・オートホワイトバランス、ロック
・フラッシュ
・画像ファイル形式(5種類)
1.高画質JPEG:ファイルサイズ1MB前後
2.最高画質JPEG :ファイルサイズ4.5~11.5 MB
3.dRAW data* (5-8 MB TIFF w/lossless LZW compression)
(JPEGはカメラロールに保存、TIFFはアプリ内に保存)
・Flickr, Facebook, Twitterへの投稿
・e-mailでの送信
数あるカメラアプリ同様、『645 PRO』も設定を考えずにシャッターを切るだけで良い写真を撮影できるので 初心者でも十分使えるように設計されている。
また、中級、上級者に対しては、測光モードやホワイトバランスの設定変更、セルフタイマーのセットなどじっくり 撮影を楽しめるアプリにもなっています。
大切な1枚、ここぞという場面、iPhoneでもこだわって写真を撮りたいという方、iPhoneのカメラ性能を最大限まで引き出したアプリ『645 PRO』でカメラライフが更に楽しくなるでしょう。