iPhoneユーザーに多く聞かれる声がある。
「iPhoneの音楽って音質が悪い。」
今や数多くの音楽ファンが日々良い音質を求めて様々な方法を試している。 そんな中出てくる解決策として多い答えは、綺麗な状態でiTunesに音源を取り込み、そして、純正以外のヘッドホンを使うことにあるという。
音の出口を良くすれば良い音が出てくるという単純な話だが、単純ゆえに納得である。
そこで、今回は、iPhone/iPodの音質向上を図るべく、強力なヘッドホンをご紹介。 「HIGH-PERFORMANCE ON-EAR HEADPHONES harman/kardon CL」だ。
米国ホームオーディオブランド「harman/kardon(ハーマンカードン)」がヘッドホン製品のラインアップを一新、harman/kardon社のスタイリッシュでモダンテイスト溢れるブランドイメージを追求した製品となった。
特に、グループ会社のヘッドフォンブランド「AKG」との共同開発を行った事からも、ブランドネームに頼ることなく、ワンランク上の音環境の追求を目指した姿勢が伺える。
そして、ブランドイメージを向上すべく、デザインにもharman/kardon社らしい美しさと機能性が融合されたデザインとなっている。
スクエア型のはハウジングは密閉型で、スタイリッシュな中にもレトロモダンなテイストが目を引く。
着脱式ケーブルは、ナイロン製シースのヘビーゲージ・ケーブル。 高い強度とケーブルのもつれを軽減する。
このケーブル、Apple製品対応マイク付リモコンを搭載しており、iPhone/iPodなどの基本操作だけでなく、マイク内蔵なので通話も可能となっている。
また、着脱式にしたメリットは大きく、3.5mmのステレオミニミニプラグを採用しているため、付属のケーブル以外にも市販品の交換ケーブルを利用でき、ケーブルによる音質の変化を楽めるという、音楽ファンにはたまらない仕様ではないだろうか。
今回、harman/kardon社の密閉型ヘッドフォンは「CL」の他に2機種発表されている。 Bluetooth2.1+EDRに準拠するワイヤレス機能を搭載した「BT」と、秋発売でフィードバック方式のノイズキャンセリング機能を搭載している「NC」だ。
基本性能は同じだが、それぞれに魅力ある機能が追加された注目のヘッドホンとなっている。