メンタルトレーニングの重要性はなにもスポーツに限ったことではありません。ビジネスにおいても、成功をイメージして物事に望む姿勢は非常に有効だといえます。しかし、そう簡単にスイッチできないのが、トップのアスリートとは異なるところ。
私が愛用しているミストはそんな気持ちの切替に着目したもの。何かに集中したいときには (A)のミストをシュッとひと吹き。こちらはベルガモット、レモンなどのスッキリとした気分に導く柑橘系に加えて、ピリリと気分を引き締めるローズマリーの精油を配合。私はプレゼンや講演の前にスプレーして集中の手助けにしています。
そして、仕事が終わり、一刻も早くリラックスしたい時には (R)を。安らかな気分に誘う高価なネロリ、清浄と落ち着きをもたらすというフランキンセンス。このような精油が含まれているのです。
常に集中していてはストレスにつぶされてしまうし、ずっとリラックスしていては何も生み出せそうにありません。気持ちのメリハリをビジネスに、生活につけるストレスマネージメント、そろそろ本気で考えてみませんか?
顔にも使えますが、私のオススメは頭の上から全身に纏うようにスプレーすること。自分はもちろん、周囲の人にも少なからず影響があるような? 何かに臨むとき、アロマの力を借りて上手に気分転換をしてみるのもひとつの手。できるビジネスマンは、気分のコントロールさえも得意にしなくてはなりません。